屋根板金カバー工事の現場見学!
投稿日:2023.09.25
屋根板金カバー工事の現場見学に行ってきました!
現場は、15年前に外壁屋根の塗装工事をさせていただいた小牧市のOB様です^^
塗装して15年経ちましたが、外壁と屋根の状態は診断した結果、
まだ数年間様子を見ていただいても良さそうですが、OB様から
「まだきれいだということは私もわかりますが、
綺麗な状態のうちにやっておきたい気持ちが強い」
と仰っていました。
屋根は板金のカバー工法、外壁は断熱ガイナ仕様、
その他防水工事や外構工事もご依頼をいただきました。
15年前の外壁塗装の際にベランダの手摺り外壁や玄関周りを
麻布の【再現工法】にて施工させていただきました。
写真は塗装して15年後の今の現状です。
▼ベランダの手摺り外壁の現状(再現工法)
▼玄関周りの外壁の現状(再現工法)
前回の塗り替えから15年が経ち、年数からすると
そろそろ塗り替えの時期ではありましょうが、
15年が経ってもまだ状態がよくて、
塗装するのもったいない気もしますね(> <)
しかし、OB様の仰ることもごもっとも!
さて、屋根板金工事の話ですが、
この日は下地のルーフイング張り工事と
板金屋根材の整形、取付けです。
▼既存屋根の棟板金の撤去作業
既存の棟板金を撤去した後、その木の下地も撤去されます。
▼ルーフイングシート張り作業(ルーフィング工事)
ルーフイング工事は非常に重要です。
ルーフイングは屋根材の下に敷く防水紙ですが、
雨水を屋根の内側に浸入することを防いだり、
雨水を建物の外側に流したりすくことで雨漏りから守られます。
▼ルーフイングシート張り作業完了
今回お客様が採用された板金材は【アイジー工業】の
アイジールーフ【スーパーガルテクト】です!
▼屋根板金材(谷樋)の整形作業
▼屋根板金材(谷樋)の取付け作業①
▼屋根板金材(谷樋)の取付け作業②
▼屋根板金材(谷樋)の取付け作業③
この日は、屋根板金工事のルーフイング工事と
屋根板金材の整形や取付けでした。
次回また他の工程内容を掲載いたします。
麻布が施工した屋根カバー工事の事例はこちら
–//————————————————–
●屋根リフォームは最高グレードをお勧め!!
https://www.azabu-co.com/roof-reform/
——————————————————
カーメル